【2007年当選】+43.75万(税金・手数料考慮前)
ウェブドゥジャパン(インベ) 15.6万→26万 +10.4万
インネクスト(ジェット) 3.5万→2.85万 -0.65万
アイフリーク(インベ)28万→50.4万 +22.4万
チャイナ・ボーチー(大和)16万→27.6万 +11.6万


2021年08月20日

シイエヌエス初値売り

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


公募価格1940円に対し、初値3010円で+107000円でした。
久々の収入で嬉しいです。

ただストップ安まで売られるとは思いませんでした。
しばらく厳しそうですね。。。
posted by ちゃらこ at 23:08| IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月13日

紀文食品初値売り

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


公募価格1160円に対し、初値1271円で+11100円でした。
個人的には上場をすっかり忘れていたのでもう少し上で売ることが出来ました。

この先の承認も無く暇ですねぇ。。。
posted by ちゃらこ at 23:53| IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

スパイダープラス初値売り

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)



公募価格1160円に対し、初値1722円で+56200円でした。
1500円くらいかな?と思っていたので良かったです。

楽しみだったファブリカコミュニケーションズはかすりもしなかったので
またしばらくは耐えるしかないですね。。。
posted by ちゃらこ at 23:22| IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月29日

表示灯補欠当選・・・

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


今日は表示灯の抽選結果が出るわけですが・・・
表示灯(野村)補欠当選.png

補欠当選でした。
ほとんど繰り上がることはありませんが、
ココナラみたいなこともあるのでもちろん申し込みます。
posted by ちゃらこ at 23:43| IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月23日

ユーザーローカル抽選結果

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


あけましておめでとうございます。
年明け初めての更新ですねw

明らかに公募割れしそうなやつ以外は申し込んでたんだけど全く当たりませんでした。
ただ思った以上のIPOバブルで上がりまくってますね。。。
ロコンドそんなに上がるの?とか、ピーバンドットコムでポイント使えば良かったとか反省の日々です。

さて、ユーザーローカルですが
ユーザーローカル(大和)補欠当選.png

今年初の記事だから当選と思わせて〜の補欠と。
posted by ちゃらこ at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月08日

さようならZMP

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


顧客情報の流出は結構前に発表されてましたよね。
にもかかわらず仮条件を大幅に上げた日興証券。恥ずかしくないのかね?

資金拘束してる証券会社はさっさと解除しろよこの野郎
posted by ちゃらこ at 23:11| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月25日

JR九州売却

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


あの後ブログ書いてませんでしたが、
大和は選外、野村NCは繰り上がりませんでした。

本日上場のJR九州は公募価格2600円、初値3100円でした。
というわけで、三菱さんでいただいた100株を売却し+5万円でした。(税、手数料考慮せず)

年末の上場ラッシュで1つくらい当たってほしいなぁ。。。
posted by ちゃらこ at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月16日

アイビーシー初値売りしました

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


ネット&コールで当選していたアイビーシーですが、なんと初値が10250円!!
即金だからそこまで行くとは思ってませんでした(@_@;)
一撃で73.3万の利益は初めてです。。。

なんだかんだで今年も1/3くらいの銘柄しかBB出来てませんし、
今後も細々とやっていこうと思います。

郵政は上がると思うけど、金を突っ込んで枚数獲るのは自分のスタイルではないのでスルーかな?
郵政は皆さんにあげますので、AppBankとGMOメディアください( ̄▽ ̄)
posted by ちゃらこ at 20:06| Comment(3) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月15日

とりあえずホッとした

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


アイビーシーは初値つかずで明日に持ち越しとなりました。
皆さん4500円くらいの予想だったので不安でしたw
5000円以下ならホールドしようと思ってたんですけど、ここまで上がれば十分。

即金だから10000円は無いと思うんですけどね。
大手さんの手のひら返した予想は何なんでしょうか?
posted by ちゃらこ at 18:09| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月08日

トレックス・丸和ともに公募割れ

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


本日は2社上場でした。
トレックス・セミコンダクターは公募5000円に対し初値4480円。
丸和運輸機関は公募3400円に対し初値3100円でした。

両方とも予想されていた結果ではあるんですけど、今後のことを考えると厳しいですね。
まあ仮条件を適正価格にしてくれれば良いんですけど・・・
posted by ちゃらこ at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月26日

サイバーダイン初日に寄った・・・

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


本日は2社上場でした。

ディー・エル・イーは公募1200円に対し、初値2412円と頑張りました。
が、引けはS安と。。。

サイバーダインは公募3700円に対し、初値8510円でした。
その後S高もありましたが、引けは9600円。
10000円を超える予想ばかりでしたから、若干の物足りなさも感じますね。
まあこの後も上がっていくかもしれませんが・・・


来月はフィクスターズと白鳩が狙いでしょうか。
どっちも当たる気がしない(苦笑)
posted by ちゃらこ at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月25日

みんなのウェディングまさかの低空飛行・・・

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


野村HTで当選したみんなのウェディングですが・・・
公募価格2800円に対し、初値3560円と予想を大きく下回りました。

吸収額は大きいし、明日サイバーダインがあるとはいえ、
ロックアップのかかってる4200円も届かないとは思ってませんでした。
6400円って予想した会社は反省してもらいたいものですwww

当たった時のあの喜びは何だったんでしょうね。。。
まあサイバーダインが落ち着いたらどこかで上がる気はするんですけどね。
この先は軽量感のあるものに人気が集中しそうです。

はぁ。。。
posted by ちゃらこ at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月06日

繰り上がらず

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


アキュセラ・インクは日興とSBIで補欠だったわけですが、
SBIのほうだけ補欠の申し込みをしました。

が、結局繰り上がらず。
1ポイントゲット。

もっとキャンセル出てるかと思ったんですけどね。
祭りに参加したかった。。。
posted by ちゃらこ at 23:52| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月09日

システム情報の抽選結果

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)



システム情報
SBIで補欠当選という名の落選orz


当たりませんねぇ。。。

上場承認もないし暇ですねぇ。。。
posted by ちゃらこ at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月08日

エナリス初値つかず・・・

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)



本日上場のエナリスは初値がつかないまま終了。
自分は野村・マネックス・SBIで申し込んだものの落選。
お祭りに参加できませんでしたorz

年末までに20社上場とか言ってますから、1つくらいは当てたいなぁ。。。
システム情報もSBIで申し込んでますけど、多分無理でしょ。。。
posted by ちゃらこ at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月13日

アメイズ初値

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


アメイズは公募価格730円に対し初値797円でした。
公募割れ予想のところもあった中、頑張りましたね。

この流れが継続されるといいな。
posted by ちゃらこ at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月30日

ネクステージ初値

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


ネクステージは公募価格1700円に対し初値2011円でした。
2500円は行くと思ったんですけどねぇ。。。

この結果を見てしまうとアメイズ行きにくくなりますよね。
posted by ちゃらこ at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月11日

フォトクリエイトの初値は3775円

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


フォトクリエイトは公募価格1670円に対し初値3775円でした。
当選された方おめでとうございました。

なんでもいいから当たらないかなぁ。。。
posted by ちゃらこ at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月10日

夢展望初値5210円

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


夢展望は公募価格2600円に対し初値5210円でした
フォトクリエイトは初値つかずで明日に持ち越しです。

当選された方おめでとうございました。
posted by ちゃらこ at 22:38| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月27日

ジェイエスエス・ICDAホールディングスの初値

にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
↑ランキング参加中(ポチっとよろしくお願いします)


ジェイエスエスは公募価格950円に対し初値1200円、
ICDAホールディングスは公募価格1900円に対し初値3000円でした。

それよりもリプロセルですよねぇ。
2日目も初値がつきませんでした。
いいなぁ。。。
posted by ちゃらこ at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | IPO日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。